Kwai Logo
Kwai User Avatar
のりの肉巻き ⠀⠀ 調理時間:約15分 豚肉と味付けのりをくるくると巻いて、断面可愛い簡単おかずを作ります。包丁いらず、少ない材料でできるので、お弁当おかずにぴったりです。 詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ⠀⠀ ■材料 ・豚ロース薄切り肉  12枚 ・味付けのり  12枚 ・片栗粉  大さじ1 ・サラダ油  大さじ1/2 ☆調味料 ・酒  大さじ1 ・砂糖  大さじ1/2 ・しょうゆ  大さじ1 ⠀⠀ ■手順 豚肉2枚を少し重ねて縦長に並べる。片栗粉をふり、味付けのり2枚をのせる。手前から巻いて軽く握って巻き終わりを密着させる。同様に計6個作る。 フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1の巻き終わりを下にして並べる。焼き色がついたら転がして、全面肉の色が変わるまで焼く。ふたをし、弱火で4分蒸し焼きにして肉に火を通す。 ☆を加えてとろみがつくまで転がしながらからめる。 ⠀⠀ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #手作りご飯 #おいしいごはん #お昼ごはん #夜ごはん #簡単ランチ #お...
12
Comentar
Baixar
もやしと豚バラのピリ辛レンジ蒸し ⠀⠀ 調理時間:約15分 豆板醤を入れたピリ辛だれが豚肉の旨味と合わさってお箸がすすむ味わいになります。重ねてレンジにかけるだけなので忙しい時でも簡単に主菜が完成♪ごはんにぴったりの一品です。 詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ⠀⠀ ■材料 ・豚バラ薄切り肉  150g ・豆もやし  1袋 ☆ピリ辛だれ ・酒  大さじ1 ・砂糖  小さじ1 ・しょうゆ  大さじ1 ・豆板醤  小さじ1/2 ・ごま油  小さじ1 仕上げ ・細ねぎ 適量 ⠀⠀ ■手順 豚肉は一口大に切る。 ボウルに☆を入れて混ぜる。 耐熱容器に豆もやし、豚肉を1/2量ずつ順に入れ、同様に計2回繰り返す。ピリ辛だれをまわしかけ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで6分加熱して、さっと混ぜる。 器に盛り、細ねぎをちらす。 ⠀⠀ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #手作りご飯 #おいしいごはん #お昼ご...
24
Comentar
Baixar
ブロッコリーのかに玉あんかけ ⠀⠀ 調理時間:約10分 あんかけがブロッコリーにからんでやみつき!ごはんや麺にのせてもおいしいです♪おつまみにもぴったり♪ 詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ⠀⠀ ■材料 ・溶き卵  1個分 ・かにかまぼこ  4本 ・ブロッコリー  1株 ☆調味料 ・しょうゆ  小さじ1 ・鶏ガラスープの素 小さじ1/2 ・水  150cc 水溶き片栗粉 ・片栗粉  小さじ1 ・水  小さじ1 ⠀⠀ ■手順 ブロッコリーは小房にわける。かにかまぼこは細かくほぐす。 耐熱容器にブロッコリー、水を入れて、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱して、水気を切る。 鍋に☆、かにかまぼこを入れて中火で熱し、煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。溶き卵を回し入れて固まるまで煮る。 器にブロッコリーを盛り、3をかける。 ⠀⠀ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #手作りご飯 #おいしいごはん #お昼ごはん #夜ごはん #簡単ランチ #おうちご飯 #お...
125
Comentar
Baixar
ごま油が香る♪ネギ塩ぶっかけそうめん そうめんに豚しゃぶをのせてボリュームアップ!ねぎの風味がさらに食欲をそそります。あっさりしたスープは飽きがこなく、何度も食べたくなる味です♪ 詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ■材料 ・そうめん  150g ・豚バラしゃぶしゃぶ用肉 120g ・細ねぎ  70g ☆スープ ・水  300cc ・鶏ガラスープの素  小さじ1/2 ・塩  小さじ1/4 ・しょうゆ  小さじ1 ★細ねぎ用 ・白いりごま  小さじ1/2 ・ごま油  大さじ1/2 仕上げ用 ・黒こしょう  少々 ■手順 細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。ボウルに細ねぎ、★を入れて混ぜる。 鍋に湯をわかし、豚肉を広げながら入れて肉に火が通るまでゆでて取り出す。アクを取り除き、そうめんを入れて袋の表示時間通りゆで、流水で洗い、水気を切る。 鍋に☆を入れて中火に熱し、煮立たせる。 器にそうめん、豚肉をのせ、スープをかける。1をのせ、お好みで黒こしょうをふる。 #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単料理 #時短レシピ...
25
Comentar
Baixar
釜玉ねぎだれうどん ⠀⠀ 調理時間:約10分 香りの良いねぎをたっぷり使った釜玉うどんのアレンジレシピをご紹介♪火を使わずに出来る手軽さが、忙しい日にぴったりです!ねぎダレをたっぷりからめてお召し上がりください。 詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ⠀⠀ ■材料 ・冷凍うどん  2玉 ・卵  2個 ・ねぎ  1/2本 ☆ねぎだれ調味料 ・めんつゆ[3倍濃縮]  大さじ2 ・おろししょうが  小さじ1/2 ・ごま油  大さじ1 ・水  大さじ1 仕上げ用 ・白いりごま  少々 ⠀⠀ ■手順 ねぎは斜めに切り込みを入れてみじん切りにする。ボウルにねぎ、☆を入れて混ぜる。 耐熱容器にうどんをのせ、ふんわりとラップをし、袋の表示時間通り加熱する。器に盛る。 2に卵をのせ、ねぎだれをかける。白いりごまをふる。 ⠀⠀ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #手作りご飯 #おいしいごはん #お昼ごはん #夜ごはん #簡単ランチ #おうちご飯 #お家ごはん #食を支えてくれてありがとう #釜玉う...
20
Comentar
Baixar
かきたま味噌汁 ⠀⠀ 調理時間:約5分 あっという間にできる、簡単味噌汁をご紹介します♪少ない食材でできて彩り良く仕上がる一品です!今日の献立で悩んだときはこれに決まり! 詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ⠀⠀ ■材料 ・溶き卵 2個分 ・わかめ[乾燥]  大さじ1 ・和風顆粒だし 小さじ1/2 ・みそ 大さじ2 ・水 500cc ⠀⠀ ■手順 鍋に水、和風顆粒だし入れて熱し、煮立たせる。 わかめを加えて混ぜる。溶き卵をまわし入れる。 卵が固まったらみそを溶き入れる。 ⠀⠀ #ごはん #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単ご飯 #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #料理初心者 #手作りごはん #手作りご飯 #手作り料理 #おいしいごはん #キッチングラム #お昼ごはん #簡単ランチ #かきたま #卵 #卵料理 #味噌汁 #みそ汁 #朝ごはん #朝食 #簡単美味しい
10
Comentar
Baixar
ごろっと卵チーズトースト ⠀⠀ 調理時間:約20分 マヨネーズとチーズのコクがとにかくたまらないおいしさです♪半熟ゆで卵とベーコンをプラスして満足感のある仕上がりにしました!休日のブランチにいかがですか?贅沢な気分になれること間違いなしです! 詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ⠀⠀ ■材料 ・食パン[6枚切り]  1枚 ・ベーコン  2枚 ・ゆで卵  1個 ・ピザ用チーズ  15g ・マヨネーズ  大さじ1/2 仕上げ用 ・黒こしょう  少々 ⠀⠀ ■手順 ゆで卵は8等分に切る。 ベーコンは1.5cm幅に切る。 食パンにマヨネーズをぬり、ピザ用チーズをのせる。ゆで卵、ベーコンの順にちらし、トースターで焼き色がつき、ピザ用チーズが溶けるまで5分ほど焼く。 器に盛り、黒こしょうをふる。 ⠀⠀ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #手作りごはん #手作りご飯 #手作り料理 #おいしいごはん #キッチングラム #お昼ごはん #夜ごはん #簡単ランチ #簡単美味しい #おうちご飯 #お家ごはん #食を...
23
Comentar
Baixar
鶏ひき肉とはんぺんのコロコロ揚げ ⠀⠀ 調理時間:約20分 鶏ひき肉にはんぺんを加えてボリュームアップ♪刻んだしば漬けを混ぜ込んでいるので、そのままお召し上がりください! 詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ⠀⠀ ■材料 ☆たね ・鶏ひき肉  150g ・はんぺん  1枚 ・しば漬け  20g ・しょうゆ  小さじ1 ・片栗粉  大さじ2 揚げ油 ・サラダ油  適量 ■手順 しば漬けは粗みじん切りにする。 ビニール袋に☆を入れてよく揉む。袋の端を切り、8個程度に絞り出す。 鍋にサラダ油を底から3cm程度入れて170℃に熱し、2を入れて転がしながら表面がこんがりとするまで揚げる。 ⠀⠀ #ごはん #今日のごはん #献立 #おかず #簡単ごはん #簡単ご飯 #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #料理初心者 #手作りごはん #手作りご飯 #手作り料理 #おいしいごはん #キッチングラム #お昼ごはん #簡単ランチ #簡単美味しい #ひき肉 #挽肉 #はんぺん #揚げ物 #しば漬け #食を支えてくれてありがとう
11
Comentar
Baixar
Carregando
kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai kwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwaikwai